About Staff

スタッフあっかん、卒業します!

こんにちは!あっかんです😸

2025年3月21日をもちましてATOMica北九州を卒業いたします。

遡ること2年前

ATOMica北九州に出会ったのは、大学2年生の夏でした…(回想風)

入社時にブログでもお話したのですが、ATOMica北九州との出会いはインターンシッププログラムがきっかけです💌

(ギャルピはATOMicaで習得しました✨)

プログラム終了後も一般利用をしたり、イベントに参加したり、買い物ついでに顔を出したり、またインターンシップに参加したり、、、

プログラムがなくても、ATOMica北九州は私の大切な居場所になりました🍀

そんなこんなありまして

大学4年生からATOMica北九州の一員として働き始めております💨

アルバイトって当日になると「ちょっと行きたくないなぁ、休みたいなぁ」なんて思ってしまう私ですが、
ATOMica北九州でのアルバイトは全く苦ではありませんでした

むしろ、利用者様やATOMica北九州のメンバーに会えることが私にとって楽しみになっていたんだと感じます

そうした思いを持ちながら働けたのは、紛れもなくATOMica北九州という温かい場所を作ってくださっている皆様のおかげです☺️🌷

つい一年前までは、ATOMica北九州の社員の皆さんやプログラムを通して出来た友人としか交流はありませんでしたが、

働きはじめてからは利用者の皆様と関わる機会が増えました💐

特に、おりゅうと一緒に実施したアイスコーヒー企画で交流できた日は思い出に残っています

普段お話をしたことがない方とも身近な距離で交流できてとても楽しかったです

真面目に毎月実施したいくらいです♩♩♩

まだまだATOMica北九州のメンバーとして働きたい

皆さんともっともっと仲良くなりたい

そんな思いを抱えたままではありますが、

春から新たな場所で挑戦するため、ATOMica北九州を卒業いたします🧑‍🎓🌸

4年生から働き始めたため、終業日を想定して働いていたのですが

いざ卒業を迎えると、やはり名残惜しさが込み上げてきますね😿

ATOMica北九州で受付をしていると日々いろんな方と出会うことができました

“関係性が可能性に”変わっていく瞬間にも遭遇し、心動かされたことがたくさんあります

この輪がもっと広がったら、どんな社会になるんだろうとわくわくしますね ( ^ ^ ♪

些細な日常会話や、共通の話題で盛り上がったこと

受付で「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と皆さんを迎えられたこと

すべてが私にとって大切な思い出です

ATOMica北九州の一員として働けたこと、心から幸せでした!

アルバイトは卒業しますが

ATOMica北九州でいただいたご縁は今後も続いていくと信じています

短い間でしたが、皆様お世話になりました

あっかんと沢山呼んでいただきありがとうございました✨

どうかまた、皆様と笑顔でお会いできる日を心待ちにしています☺️

ATOMica北九州 あっかん

お気軽にお問い合わせください